取材のご依頼・お問い合わせはこちら

人気シャンプーの口コミを徹底検証!

美テラシー

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの悪い口コミ~良い評判まで徹底調査してみた!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
人気ビューティーアイテムの検証や、美容に関するお役立ち情報をお届けしています!よろしくお願いします。記事の内容は、美容と健康の専門家(管理美容師・管理栄養士・健康管理士)が監修しています。
詳しいプロフィールはこちら

この記事では、トップクラスの人気を誇る「YOLU(ヨル)シャンプー」の「YOLUリラックスナイトリペアシャンプー/トリートメント」の口コミをご紹介します。

それ、ずっと気になってました!どんな髪に合うのかくわしく知りたいです!

実際に「YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプー」の口コミを調べてみると、よい評判~悪い口コミまでありました。

ここではあくまでも中立的な立場で、よい口コミから悪い口コミまでお伝えしたいと思います。

これから「YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプー」を購入しようかどうか迷っている方の参考になると嬉しいです。

※口コミは、個人の感想です。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの基本情報

販売会社名 株式会社I-ne(アイエヌイー)
料金※税込み シャンプー&トリートメント各1,540円
配送料 無料
会社ホームページ https://yolu.jp/
購入先 公式サイトはこちら

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの総合評価

項目 評価 参考
洗浄力 ★★★☆☆ 6.5/10 染めた直後のヘアカラーが色落ちしやすい
頭皮のすっきり感 ★★★★☆8/10 頭皮の保湿もしてくれる
髪のまとまり感 ★★★ ★★9/10 サラサラ感が好きな人に好まれる仕上がり
成分バランス ★★★★☆ 8/10 細毛・柔らかい髪質に合うバランス
泡立ち ★★★★★ 9/10 良好な泡立ち。とろみがかなり強め
香り ★★★★★ 9/10 気に入った人は絶賛するペアー&ゼラニウムの香り
時短性 ★★★☆☆7/10 標準的な時間

※使用感には個人差があります

まずは「YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプー」の基本情報をご紹介しました。

なお、最新の人気シャンプーを知りたい方は「【2023年最新】シャンプーおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます 

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの良い口コミを10件まとめました!

口コミ評価YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの良い口コミ10件と、中立~悪い口コミ5件を「インスタ」「ツイッター」を中心に、その他ネット上からまとめて、判明したことをくわしく考察してみました。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーのツイッターでの良い口コミ4件

トリートメントはまだ他の残っているものを使用して、シャンプーだけをリラックスナイトリペアシャンプーに変えてみた投稿主さんの口コミです。

香りも使用感も、全体的に気に入ってるみたいですね!

リラックスナイトリペアシャンプーの良い口コミでは、総じて香りの評価がとても高いです。いい匂いのシャンプーを探している人には、ピッタリかもしれません。

泡立ちもいいみたいので、コスパもアップしそうですね!

以前は「ノンシリコンシャンプーはきしむ」というのが一般的でしたが、リラックスナイトリペアシャンプーはノンシリコンでもきしまない洗い上がりのようです。

ツヤやまとまり感もアップしてくれるなら、いいことずくめですね!

細めの髪質の投稿主さんで、もう一つのヨルシャンプー「カームナイトリペア」よりも、リラックスナイトリペアのほうが合っていたという内容です。

リサーチしてみると、リラックスナイトリペアシャンプーのほうが補修力をアップさせてあるらしいので、それが効いてるのかもしれませんね!

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーのインスタグラムでの良い口コミ2件

 

この投稿をInstagramで見る

 

HARUKA🍀(@mna99e)がシェアした投稿

この口コミの内容を簡潔にまとめます。

  • うねる毛先がまとまった
  • 泡立ちが良くて頭皮がスッキリする
  • 香りに癒やされる
  • ボトルデザインもかわいい
  • 髪の水分バランスが改善されて、寝癖がつきにくい
乾かした直後はサラサラになってても、翌朝になるとゴワついちゃうシャンプーもあるので、リラックスナイトリペアシャンプーは保湿感が長く続いてくれるんですね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kanami(@kanami_cosme)がシェアした投稿

カームナイトリペアと、リラックスナイトリペアの使用感を比較した内容の口コミです。

カームナイトリペアのほうが少し重めの仕上がりで、リラックスナイトリペアのほうが軽くてサラサラになるみたいですね!

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーのその他ネット上の良い口コミ4件

「安いのにサロンシャンプー級」

この商品は本当に買うか悩んでる人には買ってほしい商品です!!!

私は広がりと度重なるブリーチでバシバシの毛なんですが、サロン専売品と変わらん!と思ったぐらいサラサラになるしまとまる。

サロン専売品は何度も使っているんですが、YOLUのシャンプーは安いのにサロンクオリティだと思いました。リピ確です。

引用元:アットコスメ

「髪がバシバシ」は、髪のコンディションがとても良くない人が、よく使う表現ですね。

普通はそこまで行っちゃうと、もう髪を切るか、高いサロンシャンプーに頼ってみるしかないと思ってしまいます。でもこの投稿主さんは、リラックスナイトリペアシャンプーでまとまる髪に改善できたみたいですね!

 

「ずっとサラサラ」

髪が細くてうねりやすい髪質なので、美容室でちょくちょくトリートメントをしてます。

このトリートメントを使用すると美容室帰りのサラサラ感を毎日維持出来てとても嬉しいです。

引用元:アットコスメ

この口コミ投稿以外にも、「細い髪・うねる髪」という条件の人で、サラサラに仕上がったという高評価の口コミをたくさん見かけました。

リラックスナイトリペアシャンプーは、ハリがある硬い髪よりも、細くて柔らかい髪質に合っていそうですね!

 

「くせ毛のメンズにもおすすめ」

結局保湿すればくせ毛って治ることもあるんですけど、それが出来れば苦労しないという…これは割とそれが簡単に出来る方です。

乾燥系のフケが出る方にもオススメです。頭皮も保湿されるので軽減されます。

引用元:Amazonカスタマーレビュー

リラックスナイトリペアシャンプーの高い保湿力によって、くせ毛と乾燥が原因のフケ悩みが解消された、という内容の口コミです。

どんなくせ毛にも効果があるとは言い切れませんけど、パサつくくせ毛さんは、使ってみても良さそうですね!

 

「これに戻ってきた」

以前使用したことがあったので、復活してみたけど、やっぱり使い心地いいですね。女家系なので割高といえば割高なのですが、ここは贅沢しています

引用元:Amazonカスタマーレビュー

いったんリラックスナイトリペアシャンプーの使用をやめて、他のシャンプーを試してから戻ってきた投稿主さんの口コミです。

いろいろ試して、やっぱりリラックスナイトリペアシャンプーに落ち着いたんですね。家族みんなで使うと割高だけど、それでも使いたいってなかなかの気に入り方だと思いました!

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの中立~悪い口コミ10件はこちら!

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーは、人気があって使用者も多いぶん、中立~悪い評価の口コミもたくさんありましたので、嘘なく紹介します。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーのツイッターでの中立~悪い口コミ6件を分析!

香りの安っぽさを指摘している、中立寄りの高評価の口コミです。

いろんなシャンプーを使って楽しんでいるみたいなので、合わないシャンプーで悩んでいる投稿主さんでは、なさそうに見えます。

この口コミの内容を要約します。

  • カームナイトはシャンプーがきしむ、トリートメントは程よい
  • リラックスナイトシャンプーはサラサラ、トリートメントはしっとり感が出ない
洗っている髪がきしまなくて、しっとり感もある組み合わせを追求したら、別々の組み合わせになったんですね。そういう使い方もアリかもしれませんね!

リラックスナイトリペアシャンプーによる、ヘアカラーの色落ちを指摘している口コミです。

ヨルシャンプーの公式サイトでも「ヘアカラー直後の使用はおすすめしない」と書かれてました。

髪を染めたら、数日空けてからリラックスナイトリペアシャンプーを使ったほうが、無難かもしれませんね。

頭皮のかゆみと、手荒れを指摘している悪い口コミです。

この投稿主さんにとっては、リラックスナイトリペアシャンプーの洗浄力が強すぎたんでしょうか?他に考えられることとして、お湯の温度が高すぎる可能性もありますね。

どうやらこの投稿主さんは、リラックスナイトリペアシャンプーの匂いを確かめた瞬間に「キツい」と感じて、放置していたようです。

残念ながら、香りもケア効果も、投稿主さんには合わなかったみたいですね…。

リラックスナイトリペアシャンプーの、洗浄効果が足りていないことを指摘している悪い口コミです。

もう少し、しっかりと頭皮のベタつきをケアしてくれるシャンプーのほうが、合っていそうな感じですね。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーのインスタグラムでの中立~悪い口コミ評判1件

 

この投稿をInstagramで見る

 

sayu.3mama(@haru.kh6)がシェアした投稿

リラックスナイトリペアシャンプー&トリートメントが残り少なくなってくると、中身が出てこなくなる点を指摘しています。

公式サイトでは「気温が低いと固くなりやすい」っていう説明だったので、とくに冬場は困ってしまいますね。
全部なくなる前に、詰替え用を補充するのも、対処法として役立ってくれるかもしれません。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの、その他ネット上の中立~悪い口コミ3件

「突出はしてない」

イマイチ…かな。

悪くはないのですが、近年市販のシャンプーのレベルが上がっているので(笑)その中で突出したものにはなりません。

こちらよりピンクみがかったしっとりの方が好きです。リピなし。

引用元:アットコスメ

YOLUリラックスナイトリペアシャンプーの、しっとり感が物足りなかったことに不満な様子の口コミです。

投稿主さん自身も、カームナイトリペアのほうが好きだったとコメントしてますね。
「両方試してみたい」っていう気持ちもよくわかります…!

 

「抜け毛が増えた?」

ジェミールフランを使っていたのですが、少し安価なものに変えられないかとドラッグストアを見ていたところ、パッケージの可愛いこちらを試しに購入してみました。

これすっごくいい香り!コンディショナーも同じラインで使ってみたのですが洗い上がり、髪のサラサラ感等とても好感触でした!

とにかく香りが良くて、癒やされます。

とても気に入ってリピートしたのですが、2本目を半分程使ったあたりから、なんとなく抜け毛が多いような…気のせいかもしれないのですが、疑い始めるともう安心して使えず。

そして今現在サロンで購入したシャンプーを使うとやはりこちらの商品を使っていた頃のほうが抜け毛が多かったように感じます。

香りも使用感も価格も本当に素晴らしかっただけに残念ですが、毎日は使わず気まぐれに1日だけ使ったりしてみようかと思います。

引用元:アットコスメ

口コミの内容を要約します。

  • コストを考えて、ミルボンの定番人気シャンプー「ジェミールフラン」からヨルシャンプーに乗り換えた
  • ミルボンのシャンプーに負けない香りの良さ・使用感だった
  • 2本目を使っている途中で抜け毛の多さが気になり、使用を中断
  • サロンシャンプーに戻してみて、抜け毛が減った気がする
もしかしたら、ヨルシャンプーと抜け毛の多さは関係ないのかもしれませんが、一度不安になると使えなくなっちゃいますよね…。

 

「安眠効果はなかった」

安眠効果を期待したがそれはなかった。値段高めなだけで割と普通のシャンプー。

引用元:Amazonカスタマーレビュー

ヨルシャンプーは「ナイトケア」いう名前もあって、香りでリラックスして安眠できる効果を求める人もいるようです。

使用感も「普通」とコメントしているので、YOLUリラックスナイトリペアシャンプーの良さは、あまり感じなかったんですね。

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの口コミ評判まとめ

良い口コミまとめ

  • 洋梨&ゼラニウムの香りが、とても良くて癒やされる
  • ノンシリコンだけど、きしまずツヤツヤサラサラ
  • 細い・柔らかい系の髪質の人から高評価
  • くせ毛のうねりがまとまりやすく。寝癖もつきにくい
  • サロンシャンプー並みの効果なのに割安

このような口コミがみられました。

さすがに売り切れが続出したシャンプーだけあって、全体的に高評価の印象でした。

反対に、YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの悪い口コミをまとめました。

中立~悪い評判まとめ

  • 香りが安っぽい・きつい
  • リラックスナイトの保湿力が物足りない
  • ヘアカラーが色落ちする
  • 残量が少なくなると、硬くて出しにくい
  • 時間が経って、頭皮がベタベタした

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーをおすすめしない人

 

  • 微香性のシャンプーが好きな人
  • しっとり・まとまり感を重視する人
  • 髪を染めて間もない人
  • 特に頭皮がベタつきやすい人
  • さらっとしたテクスチャーのシャンプーが好みの人

このようなタイプの方は、YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーは、合わない可能性が高いです。他のシャンプー&トリートメントも検討するとよいでしょう。

\他のシャンプーもみてみる/

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーをおすすめする人

  • 香りが自分の好みに合う人
  • ノンシリコンで、使用感も良好なシャンプーが欲しい人
  • 細くて柔らかい髪質・くせ毛の人
  • しっとり感よりも、サラサラ感重視の人
  • 色落ちのしやすさについて、ある程度は納得できる人

このようなタイプや考えの人は、YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーをおすすめできます。口コミをみていて、使用感に満足している方が多かったです。

 

 

YOLU(ヨル)リラックスナイトリペアシャンプーの販売会社情報

販売会社名 株式会社I-ne(アイエヌイー)
販売会社住所 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-1-21
販売会社ホームページ https://i-ne.co.jp/

 

もう一つのYOLUシャンプー「YOLUカームナイトリペアシャンプー/トリートメント」の口コミ徹底調査をした記事は、下記のリンクからご覧いただけます。

ぜひ、あわせてお読みください。

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
人気ビューティーアイテムの検証や、美容に関するお役立ち情報をお届けしています!よろしくお願いします。記事の内容は、美容と健康の専門家(管理美容師・管理栄養士・健康管理士)が監修しています。
詳しいプロフィールはこちら
検索カテゴリー一覧から記事を探す









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 美テラシー , 2023 All Rights Reserved.