バルクオムシャンプーの口コミを【超】徹底検証!フルコースで使うと、髪と頭皮の調子はどう変わる?

バルクオムシャンプーは、男性の髪の悩みに応える優れた育毛・頭皮ケアシャンプーとして、人気を集めています。
しかし、気になるのは『本当に効果があるのか?』という点ではないでしょうか。
本記事では、バルクオムシャンプーの口コミを徹底分析したうえで、さらにヘアケア3点セットをフル活用してみた結果をレビューします。
これら3つを全部一緒に使ってみて、髪と頭皮はどう変化したのか?結果を知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
もくじ
- バルクオムTHE SHAMPOO(シャンプー)とは?4つの特徴と効果
- バルクオムTHE TREATMENT (ヘアトリートメント)4つの特徴
- THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)3つの特徴
- バルクオムシャンプーが人気の理由とは?口コミから分析!
- 筆者が実際に、バルクオム3ステップコースを使ってみた!
- バルクオムシャンプー&トリートメント・スカルプセラム総評
- バルクオムのくわしい価格表。お得に試す方法は?
- バルクオムヘアケアライン定期コースの、23日間全額返金保証の条件は?
- Q,バルクオムシャンプーと他の育毛シャンプーの違いは?比較してみた。
- Q,バルクオムシャンプーは敏感肌にも安心?
- バルクオムシャンプーの「オーガニック成分」とは?
- バルクオムシャンプーの育毛効果は本当にある?
- まとめ
バルクオムTHE SHAMPOO(シャンプー)とは?4つの特徴と効果
成分の種類 | 成分名 |
---|---|
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-10、温泉水、ジグリセリン、塩化Na |
保湿成分 | グリセリン、ペンチレングリコール、グリセリルグルコシド、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール |
髪の補修成分 | 加水分解シルク、レシチン |
頭皮ケア成分 | チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl |
バルクオムシャンプーは、洗浄成分としてラウロイルメチルアラニンNaが使用され、頭皮ケア成分としてチャ葉エキスやセイヨウシロヤナギ樹皮エキスを含む、髪や頭皮に優しい成分が配合されています。
加水分解シルクや、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムなどの保湿成分も豊富で、洗い上がりはしっとりとした仕上がりです。
バルクオムTHE SHAMPOO(シャンプー)の4つの特徴について、詳しく説明します。
1.極重泡
THE SHAMPOOは、泡立ちにこだわりがあり、大量の重い泡で頭部が包まれる、不思議な感覚を味わうことができます。
この極重泡により、汚れをしっかりと洗い流すことができます。
2.洗浄力
THE SHAMPOOは、植物性クレンジング配合で、頭皮と毛髪に極力ダメージを与えないよう保護しながら、油性汚れを根こそぎ落とします。
また、洗浄力が高いため、短時間でのシャンプーが可能です。
3.保湿膜
THE SHAMPOOは、頭皮と髪に吸着保湿効果があります。
高い保湿力を持つ「ヒアルロン酸」、「加水分解コラーゲン」を吸着型の保湿剤として配合することで、洗い流れにくい保湿膜を形成します。
これにより、髪や頭皮の乾燥を防ぎ、潤いを与えます。
4.弱酸性
THE SHAMPOOは、頭皮や毛髪ダメージを与えにくく、地肌にも髪にも優しいアミノ酸系シャンプーです。
また、弱酸性であるため、頭皮のバランスを保ちます。
THE SHAMPOOは、このように、高い洗浄力と保湿力を併せ持つ、頭皮と髪を健やかに保てる成分の豊富なシャンプーです。
バルクオムTHE TREATMENT (ヘアトリートメント)4つの特徴
保湿成分 | グリセリン、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、レシチン、キサンタンガム、コメヌカ油脂肪酸フィトステリル、トコフェロール、キトサン、水酸化Na、乳酸、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアリン酸グリセリル |
---|---|
抗酸化成分 | リンゴ果実培養細胞エキス、トコフェロール |
髪の補修成分 | セバシン酸ジエチルヘキシル、加水分解シルク、γ-ドコサラクトン、キトサン、コメヌカ油脂肪酸アミドヒドロキシプロピルスルホン酸Na |
頭皮ケア成分 | セバシン酸ジエチルヘキシル、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、リンゴ酸 |
バルクオムトリートメントは、髪と頭皮のためのトリートメントです。
温泉水をベースに、保湿成分や抗酸化成分、髪の補修成分、頭皮ケア成分が配合されています。
乾燥した髪や頭皮に潤いを与え、健やかな髪へと導く効果が期待されます。
また、頭皮環境を整え、毛髪の成長を促すことも期待されています。
バルクオムTHE TREATMENTが持つ、4つの特徴は以下のとおりです。
1.保護
ドライヤーの熱を利用して、毛髪を補修し、髪内部の水分を守り、なめらかでまとまりのある髪になります。
2.補修
高い保湿力を持つグリセリンとアミノ酸の一種であるアルギニンを結合させた成分「ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl」が、髪の内側まで浸透吸着してダメージを補修します。
3.バリア膜
天然多糖体の「ポリグルコサミン(キトサン)」に、優れたフィルム性を持つ保湿オイルを結合させたエモリエント成分が、地肌と毛髪の両方に自然なバリア皮膜を作り、乾燥や摩擦によるダメージから守ります。
4.まとまり
毛髪浸透保湿&ハリコシアップ成分が毛髪内部に浸透して、毛髪自体にコシや弾力を与えることで、整髪剤を使わなくてもまとまりやすく、スタイリングしやすい髪になります。
THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)3つの特徴
成分名 | 作用 |
---|---|
センブリエキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス | 炎症を抑える |
リンゴ果実培養細胞エキス、ユズ果実エキス | 頭皮を健やかに保つ |
チャ葉エキス、グリシン | 頭皮を保湿する |
加水分解シルク、キサンタンガム、グリセリン | 頭皮をなめらかに整える |
トコフェロール、酸化銀 | 抗酸化作用がある |
以上のように、THE SCALP SERUMには、頭皮を保湿し、健やかに保つ成分や、炎症を抑える成分、抗酸化作用がある成分が含まれています。
また、髪だけでなく、頭皮の集中保湿も叶えるために、3つの特徴的なキーポイントがあります。
ノンウォーター処方
贅沢な処方で、精製水を加水分解コラーゲンに置き換え、保湿力を高めつつ、ベタつかない頭皮用美容液を実現しています。
頭皮の深層まで届かせる導入液
保湿成分を角質層まで引き込むための導入液で、親水性の成分を浸透させる作用を持つPEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリンを配合し、保湿力を維持します。
頭皮環境を整える
和漢植物のセンブリや天然成分のユーカリを配合し、古くから頭皮環境を整えるために使われている成分を取り入れられています。
アルコールやメントールなど、肌に不要な成分は排除し、爽快感を与えるためにユーカリエキスを採用しているのも特徴的です。
※くわしくは、バルクオム公式サイトをごらんください。
バルクオムシャンプーが人気の理由とは?口コミから分析!
なぜバルクオムシャンプーには、注目が集まっているのでしょうか?口コミからその理由を分析してみました。
バルクオムシャンプーの良い口コミ(Twitter)
バルクオムのシャンプーとトリートメントを使ってみたら髪がしっとりしてふんわりした!
— りん (@QYV7Fzr9TmZ7Syu) May 17, 2021
バルクオムシャンプーって本当にいいんだね〜!髪がサラサラになって凄く手触りが良くなった🥺✨
— ひろ (@hiromint1225) June 7, 2021
バルクオムのシャンプー試してみたら髪の毛サラサラになって良かった🥰
— taka (@satsukitaka) June 7, 2021
バルクオムシャンプー試してみたけど、さっぱり洗い上がるのに髪がパサつかず、いい感じの手触りになった!気に入りました💕
— にぼ (@yfKE67TvI7GuxlN) May 26, 2021
バルクオムのシャンプー最高!!!泡立ちもよくて、香りも好き🥺❤️
— ゆな (@Pmtj3MWmJovNVfM)
バルクオムシャンプーの中立的な口コミ(Amazonレビューより)
期待はしていたものの、あまり効果を感じられず少し残念でした。泡立ちがよく、使用感は良かったのですが、値段に対しての効果があまり実感できませんでした。
敏感肌なので、シャンプー選びにはかなり慎重ですが、このシャンプーは肌にも髪にも優しくて使いやすかったです。ただ、育毛効果についてはまだ判断が難しいです。
個人的には、このシャンプーは他の高級シャンプーよりも優れていると感じました。特に頭皮の状態が改善され、髪のコシやツヤが出てきたように感じます。ただし、使い続けることが重要だと思います。。
バルクオムシャンプーの悪い口コミ・評判(Amazonレビュー・口コミ投稿サイトより)
思ったほど効果がなかった。育毛に期待していたのに、髪にボリュームが出るわけでもなく、洗い上がりもいまいちでした。値段が高い割には、あまり効果を感じられなかったので、もうリピートはしないと思います。
乾燥がひどくなった。使い始めは良かったのですが、しばらくすると頭皮が乾燥してしまい、かゆみやフケが出てしまいました。敏感肌の私には合わなかったようです。
シャンプーの泡立ちが悪く、頭皮を洗いきれていない感じがする。使い続けても、髪の状態に特に変化は感じられず、コスパも良くないと感じました。
ネット上の、バルクオムシャンプーに関する口コミを分析すればするほど、真反対の評判に悩まされました。
「泡立ちが良い/悪い」といった口コミの真偽を確かめるためには、実際に使ってみるしかないという結論に。
筆者が実際に、バルクオム3ステップコースを使ってみた!
では、バルクオム3ステップコースを実際に注文して、試してみて判明したことをくわしくレビューします。
届いた箱を開けると、中身はこんなふうになっていました。
左から順番に、同梱されていたものはこうなっています。
商品と一緒に、各アイテムの使い方や、それぞれの役割がわかりやすくまとめられた、ガイドブックも同梱されていました。
THE SHAMPOO(シャンプー)体験口コミ
こちらがバルクオムTHE SHAMPOO(シャンプー)です。
紙箱を空けてみると
パウチに入ったシャンプーが出てきました。
続いて、バルクオムTHE TREATMENT(トリートメント)を開封してみます。
こちらもシャンプーと同じく、パウチでした。
そして、水の代わりにコラーゲンを使ったというスカルプセラム(頭皮用美容液)も開封。
ボトルのサイズ感はこのくらい。14~15cmといったところでしょうか。
こちらが、2ステップコースと、3ステップコースに付いてくる特典の、シャンプーブラシです。
しっかりとした弾力のある、シリコン素材のシャンプーブラシ。握りやすく、すべりにくい感触です。
もう一つの付属品、吊り下げフックです。
こんな感じで端っこをはさんで、
バスルームで、こんな感じに引っ掛けて保管できます。場所を取らないので、便利ですね。
バルクオムシャンプーの洗浄力と泡立ちについて
普通のシャンプーとは明らかに違う、濃密なテクスチャーのTHE SHAMPOO(シャンプー)。ジェルシャンプーという呼び名が、適切かもしれません。
じつはこの量、出しすぎなんです。、この半分以下の使用量でも十分なぐらいなので、ショートヘアの男性でしたら、2cmも出せば、十分に足ります。
モッチモチに泡立ちました。「泡立ちが悪い」という評判は、嘘でなければ、単に使用量が少なすぎるだけだと思われます。
たくさん泡立てましたが、すすぎはスムーズ。きしみも全然なく、なめらかな指通りです。
バルクオムシャンプーの香りについては、以下のような口コミがありました。
個人的な感想では、爽やかさよりも、ムスク系の甘さが印象的でした。口コミの中の「独特の香り」という感じ方に、一票入れます。
「スパイシーでウッディ」は、オリエンタル調の香りを言い表した言葉だと思うのですが、それもたしかに当てはまると思いました。
それに加えて「男性らしい」ムスクの香りだと思ったので、香りの評価は、だいたい評判のとおりです。
自分の好みど真ん中の香りではありませんでしたが、女子ウケの良い香りだろうなと思いました。
また、自分でわかるぐらいの残り香が、半日以上は続いていたので、香りの持ちは、良い方だと思います。
THE TREATMENT(トリートメント)体験口コミ
髪の量:少なめ、髪の長さ:セミロングという条件で、このぐらいの量が一回分として適量だと思います。
シャンプーと同じ量を出して、頭皮にも付けるという使い方でやります。
シャンプーと同じく、トリートメントもしっかりめのテクスチャーです。指の間からこぼれ落ちる心配は、ないと思います。
一般的なトリートメントは、中間~毛先を中心に付けますが、今回は頭皮からつけてみます。
バルクオムトリートメントは、髪と一緒に頭皮ケアもできるのが売りということだったので、頭皮~毛先に向かって、手ぐしでのばすイメージで使いました。
「トリートメントは頭皮を避けなければ」という思い込みがあるので、まだ慣れません。
トリートメントの成分を、まんべんなく頭皮と髪へ行き渡らせるために、付属のシャンプーブラシでとかしました。
髪と頭皮へ、しっかりとバルクオムトリートメントをなじませた状態です。
じつはこの時、ある異変を感じていました。それは、シャンプーをすすいだ直後よりも、髪がきしむこと。
指はちゃんと通るのですが、ぬめりを全くと言っていいほど感じません。
こちらがガイドブックに記載されていた、バルクオムトリートメントの役割です。
男性に必要なトリートメントの機能は、ダメージにさらされがちな髪の毛を健康的な状態に保つことと、スタイリングしやすい髪に仕上げることです。そのために「重さ」は必要ないと考えました。
つまり、髪にハリとうるおいを与えて、しっとり感は与えない配合に仕上がっているとのこと。
バルクオムトリートメントの、使い方を間違えたのかと思いましたが、こういう特徴なんだと判明して、納得しました。
トリートメントをすすいだあとの髪はツルツルしていて、不快なきしみは感じませんでした。
THE SCULPSERUM(頭皮用美容液)体験口コミ
しっかりとタオルドライをしてから、頭皮用美容液を使っていきます。
ほぼ透明に近い、淡黄色のさらっとしたテクスチャー。精製水の代わりにコラーゲンを使った、ぜいたくな配合のローションとのこと。
ミスト状ではなく、一直線に出るタイプのスプレーなので、髪にジャマされることなく、頭皮に付けやすかったです。
頭頂部を中心に、6プッシュ使いました。男性用の頭皮用ローションにしては珍しく、強い清涼感がありません。
頭皮をマッサージすると、ごくわずかに清涼感を感じました。ユーカリの成分が配合されているそうです。
まったく清涼感がないと、ちゃんと頭皮に付けられているのか不安になるので、清涼感は、このくらいあっても構わないと思いました。
ドライヤーで乾かしていきます。かなり傷んだ髪なので、絡んでしまうかな?と心配しましたが、大丈夫でした。
ドライヤーで乾かしたあとの髪には、ブリーチでふにゃふにゃした髪にもハリコシを感じました。
バルクオムトリートメントには、ヒートプロテクト機能があるとのこと。髪のおさまりが長続きしたので、その効果は感じました。
バルクオムシャンプー&トリートメント・スカルプセラム総評
バルクオム3STEPコースは、髪の元気に100%を投じた使用感だと思ったので、髪へのしっとり感が欲しい人には、おすすめしません。
髪のふんわり感を出したい人や、今ある髪を元気にしたい人には、ぴったりのラインナップなのでは?と思いました。
バルクオムのくわしい価格表。お得に試す方法は?
プラン | 初回価格 | 2回目以降の価格 | 送料 | 特典 | |
---|---|---|---|---|---|
HAIR CARE 2STEP COURSE | 1,480円(税込) | 5,940円(税込) | 無料 |
|
|
HAIR CARE 3STEP COURSE | 2,980円(税込) | 8,415円(税込) | 無料 |
|
|
通常購入(単品合計) | 9,350円(税込) | - |
公式サイトから2STEPコースもしくは3STEPコースで申し込むと、初回購入時に50%OFFの割引があります。
継続購入時には10%OFFの割引と、送料無料が適用されます。
分かりづらいと思うので、単品購入した場合と、コースで購入した場合の具体的な金額の差を、表にまとめてみました。
使用量に対するコストパフォーマンスについても一覧表にしたので、参考にしてください。
※定価購入の場合
アイテム | 単品の定価(税込) |
---|---|
バルクオムシャンプー(200g) | 3,300円 |
ヘアトリートメント(180g) | 3,300円 |
頭皮用美容液(50ml) | 2,750円 |
以下が、定価で購入した場合の、1回使用量あたりのコストを計算した一覧表です。
髪の長さ | 使用量 | 1回使用量あたりのコスト |
---|---|---|
ベリーショート | 1cm | 17円 |
ショートヘア | 1.5cm | 25円 |
ミディアム | 2cm | 33円 |
ロング(肩より長い) | 3cm | 55円 |
※2STEPコースの場合
アイテム | 割引価格(税込) | いくらお得? |
---|---|---|
バルクオムシャンプー(200g) | 770円(-77%OFF) | 2,530円お得 |
ヘアトリートメント(180g) | 770円(-77%OFF) | 2,530円お得 |
2STEPコースの場合、バルクオムシャンプーとヘアトリートメントはそれぞれ税込770円に割引されます。
※3STEPコースの場合
アイテム | 割引価格(税込) | いくらお得? |
---|---|---|
バルクオムシャンプー(200g) | 770円(-77%OFF) | 2,530円お得 |
ヘアトリートメント(180g) | 770円(-77%OFF) | 2,530円お得 |
頭皮用美容液(50ml) | 1,650円(-40%OFF) | 1,100円お得 |
3STEPコースの場合、バルクオムシャンプーとヘアトリートメントはそれぞれ税込770円に、頭皮用美容液は税込1,650円に割引されます。
(※もしも初回だけで解約すると、解約手数料3,000円がかかりますが、それでも定価購入より2,060円安いです。)
また、バルクオムヘアケアラインはAmazonや楽天でも販売されていますが、価格は公式サイトからの購入が、返金保証付きで一番お得です。
それぞれのアイテムに別々の役割がある商品なので、個人的には3つとも使うのがベストと思います。
一番割引率が高いのは2STEPコースなので、慎重派の人は、そこから試してみるといいかもしれません。
バルクオムヘアケアライン定期コースの、23日間全額返金保証の条件は?
わかりやすいように、23日間返金保証の対象となる条件を、一覧表にまとめてみました。
返金保証内容 | |
---|---|
対象製品 | 「HAIR CARE 2STEP COURSE」または「HAIR CARE 3STEP COURSE」定期便1回目 |
申告期限 | 23日以内 |
返品商品(2STEP COURSE) | THE SHAMPOO (シャンプー)・THE TREATMENT(トリートメント) |
返品商品(3STEP COURSE) | THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)・SCALP BRUSH(スキャルプブラシ)・HOOK CLIP(フッククリップ) |
送料、手数料 | 購入者負担 |
返品用紙 | 必要事項を記入した返品用紙を返品商品に同封の上、指定の住所まで返送する |
問い合わせてみたところ、23日間全額返金保証の条件は、商品が頭皮に合わなかった場合に備えて、設けられているとのことでした。
返送する送料と、手数料だけを負担すれば、全額が返金されるシステムです。
お問い合わせ窓口(0120-919-518)まで、連絡を入れれば対応してもらえます。
バルクオムシャンプーの、解約・返金保証について、もっとくわしく知りたい方は、こちらのページを参考にしてください。
Q,バルクオムシャンプーと他の育毛シャンプーの違いは?比較してみた。
「バルクオムシャンプー」と「他の育毛シャンプー」との違いについて比較してみました。
香り・成分・効果・価格の、具体的な4項目で違いを見てみましょう。
香り
- バルクオムシャンプーは、ハーブのようなナチュラルな香りが特徴的。
- 一方、他の育毛シャンプーは、薬剤のような刺激的なにおいがするものが多い。
成分
- バルクオムシャンプーは、界面活性剤や防腐剤、鉱物油などを含まない、天然由来成分が多く使われている。
- 他の育毛シャンプーは、薬剤成分が含まれることが多く、医薬部外品もある。
効果
- バルクオムシャンプーは、頭皮を健やかに保ち、髪を元気に育てる効果が期待できる。
- 他の育毛シャンプーは、薬剤成分の働きによって、髪を育てる効果があるものが多い。
価格
- バルクオムシャンプーは、高品質な成分を使っているため、一般的な育毛シャンプーよりもやや高価。
- 一方、他の育毛シャンプーは、種類によって価格がまちまち。
以上が、バルクオムシャンプーと他の育毛シャンプーの違いです。どちらを選ぶかは、自分の頭皮や髪の状態、予算などに合わせて選びましょう。
Q,バルクオムシャンプーは敏感肌にも安心?
バルクオムシャンプーは、オーガニック成分を使用しているので、敏感肌の人でも安心して使用できると思われます。
また、シリコンや合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベン等の添加物は不使用なので、肌に優しい処方となっていました。
バルクオムシャンプーの「オーガニック成分」とは?
バルクオムシャンプーに使用されているオーガニック成分は、主にハーブエキスや植物油、アミノ酸系界面活性剤などです。
その中でも、ラベンダーやローズマリー、セージなどのハーブエキスは、頭皮の血行を促進したり、髪の毛を健やかに保つ効果があります。
また、アミノ酸系界面活性剤は、優しい洗浄力で余分な汚れを落としながら、頭皮や髪の毛に必要な潤いを保ちます。
バルクオムシャンプーの育毛効果は本当にある?
バルクオムシャンプーとバルクオムトリートメント、スカルプセラムをセットで使うことで、より効果的な育毛ケアが期待できます。
また、バルクオムシャンプーには、ブラッククラブラ種子油やヒメフウロエキスなどの育毛成分が配合され、頭皮環境を整える効果があります。
バルクオムトリートメントには、保湿成分やアルギニンなどの補修成分が含まれ、髪を健やかに保ちます。
さらに、スカルプセラムには、ビタミンB6やトコフェロールなどの栄養素が含まれ、血行促進や頭皮の炎症を抑える効果が期待できます。
これらの成分が、頭皮に栄養を与え、健康的な髪の成長を促すことで、育毛効果が期待できます。ただし、個人差があるため、効果には限りがあります。
まとめ
多くの口コミ投稿には、バルクオムシャンプーが頭皮に優しく、髪の毛を育てる効果があるとの評価がありました。
一方で、中には頭皮トラブルを引き起こしたという声もあったので、
初回68%OFF~77%OFF で、23日間の返金保証付きのコースで試してみるのが、一番安心かもしれません。
\一番オトク!最大77%OFF で試せる/