取材のご依頼・お問い合わせはこちら

人気シャンプーの口コミを徹底検証!

美テラシー

わたしのきまり×クレムドアン全30項目で徹底比較!自分に合うのはどちら?現役美容師の徹底検証

 
この記事を書いている人 - WRITER -
人気ビューティーアイテムの検証や、美容に関するお役立ち情報をお届けしています!よろしくお願いします。記事の内容は、美容と健康の専門家(管理美容師・管理栄養士・健康管理士)が監修しています。
詳しいプロフィールはこちら
マミさん
マミさん
『わたしのきまり』と『クレムドアン』って、よく似てますよね。

「オーガニック成分配合」「ノンシリコンクリームシャンプー」一見同じようなコンセプトで、具体的な違いがよく分かりません

ネーミング以外の具体的な違いは何なのか、詳しく知りたいです。

明確な違いをお伝えするのは難しいのですが、総合的に比較すると「わたしのきまり」は乾燥ケア重視「クレムドアン」は育毛重視と言えるかもしれません。

全30項目でどこよりも詳しく徹底比較しましたので、お試し購入前の参考にしてみてください。

角谷
角谷

わたしのきまりとクレムドアン、決定的な違いはなに?

2つのよく似たクリームシャンプーで、明確な違いが分かった項目は5つありました。

  1. 頭皮の清涼感の有無
  2. クリームのテクスチャーの違い
  3. 購入後のサポートシステム
  4. 香りの持続性
  5. 配合成分による効果の違い

これらを含め、次の項目では一つひとつの項目の具体的な違いを明らかにしていきます。

『わたしのきまり』×『クレムドアン』全30項目徹底比較表

わたしのきまり クレムドアン
商品画像 (公式サイトへ) (楽天)
ヘアケア効果の比較
洗浄効果 ★★★★☆ ★★★★☆
ダメージ補修力 ★★★☆☆ ★★★★☆
パサつきケア ★★★★★ ★★★★☆
ハリコシケア ★★★★☆ ★★★★★
うねりケア ★★★★☆ ★★★★★
アホ毛抑制 ★★★★☆ ★★★★☆
指通りケア ★★★★★ ★★★★★
ツヤ出し効果 ★★★★★ ★★★★★
エイジング毛ケア ★★★★★ ★★★★☆
まとまりアップ ★★★★★ ★★★★☆
成分の比較
成分の安全性 ★★★★★ ★★★★★
低刺激性 ★★★★★ ★★★☆☆
清涼感 なし ★★★★☆
植物エキスの種類数 6種類 8種類
天然オイルの種類数 5種類 6種類
シリコンオイル なし なし
容器の使いやすさ ★★★☆☆ ★★☆☆☆
面倒の解消 ★★★★☆ ★★★★☆
クリームの硬さ 軟らかめ 硬め
時短効果 ★★★★☆ ★★★★☆
頭皮ケア効果の比較
頭皮のニオイケア ★★★★★ ★★★★☆
フケ・かゆみ解消 ★★★★★ ★★★★☆
白髪ケア効果 ★★★☆☆ ★★★★☆
育毛効果 ★★★☆☆ ★★★☆☆
香り持ち ★★★☆☆ ★★★★★
カラーの色持ち ★★★★★ ★★★★★
価格・アフターサポート関連の比較
コスパ ★★★★★ ★★★★☆
返金保証 30日間 なし
解約期限 10日前 14日前
ツッコミどころ 社長の髪… 住谷杏奈の髪…
公式サイト わたしのきまり公式サイト クレムドアン(楽天)

わたしのきまり×クレムドアン比較 ヘアケア効果

ヘアケア効果については、全10項目で多角的に比較検証を行いました。

理由付きで結論をお伝えしていますので、興味のある項目を選んでご覧ください。

  1. 洗浄効果
  2. ダメージ補修力
  3. パサつきケア
  4. ハリコシケア
  5. うねりケア
  6. アホ毛抑制
  7. 指通りケア
  8. ツヤ出し効果
  9. エイジング毛ケア
  10. まとまりアップ

洗浄効果

わたしのきまりとクレムドアンをヘアカラーした直後のシャンプーで使用してみた結果、どちらも髪と頭皮の汚れを適切に落とすことができました。

どちらの方が洗浄力が強い、という差は認められなかったので、どちらを使っても洗浄力不足の心配はありません

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

ダメージ補修力

髪の本質的な補修効果を担うのは、ケラチンタンパクなどのたんぱく質成分や、キューティクルの補修を担う成分です。

わたしのきまりには「加水分解コンキオリン」が含まれており、キューティクルの補修効果があります。

いっぽうクレムドアンには、「加水分解コンキオリン」に加えて「加水分解ケラチン」も配合されているので、傷んだ髪の補修力はクレムドアンの勝利です。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

パサつきケア

シャンプーをして時間が経過したあとの保湿感を比較した結果、わたしのきまりの方が柔らかな手触りを保っていました。

なので、パサつく乾燥毛を、長時間しっとりさせられるのはわたしのきまりの方だと思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

ハリコシケア

髪のハリコシをアップさせる「加水分解ケラチン」が配合されているのは、クレムドアンの方です。

なので髪のボリューム感をアップさせたい方には、クレムドアンのほうがおすすめかもしれません。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

うねりケア

クリームシャンプーは泡立つタイプのシャンプーと比較して、髪のうねりを抑える効果に優れます。

オイル系成分が多く含まれ、髪内部の保水バランスをキープしやすいため)

わたしのきまりとクレムドアン、どちらも大きなうねりは出にくくなります。

私自身のくせ毛で比較した結果では、クレムドアンの方がうねりにくかったです。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

アホ毛抑制

クリームシャンプーに配合された天然オイル成分は、表面に出てくるチリチリしたアホ毛を出にくくしてくれます。

(ドライヤーで下からあおるように乾かしてしまうと、何を使ってもアホ毛が目立ちやすいです)

とはいっても、クリームシャンプーだけで雨の日の湿気によるアホ毛には無力だったので、引き分けとします。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

指通りケア

私の髪は細いうえにクセもあるので、とても絡まりが出やすいタイプの髪質です。

どちらもクシがスムーズに通せる指通り性があったので、引き分けとします。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

ツヤ出し効果

クリームシャンプーには髪の内側と外側・両方のデコボコを滑らかにならす効果があります。

泡立てるシャンプーよりも実質的な放置時間が長くなるので、トリートメント効果がアップしやすいです。

わたしのきまりとクレムドアン、ツヤの出方で顕著な差はなかったので、ここは引き分けにします。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

エイジング毛ケア

エイジング毛とは40代以降で増加してくる、不規則なガタガタした形状に変化した髪質のことを意味します。

エイジング毛は保湿する力が失われてパサつきやすいので、十分な脂質系成分の補給が欠かせません。

わたしのきまりとクレムドアン、いずれも十分な種類の脂質系成分が配合されているクリームシャンプーです。

なので、ボサボサに見えやすいエイジング毛をしなやかにケアする効果は互角です。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

まとまりアップ

わたしのきまりとクレムドアンを使い比べした見た結果、髪全体のまとまり感を出しやすいのは、わたしのきまりの方だと感じました。

わたしのきまりの方が比較的柔らかい触り心地の髪に仕上がるので、それが髪のまとまり感アップに貢献していると考えられます。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

わたしのきまり×クレムドアン比較 成分の安全性

いずれも安全性には全く問題のないクリームシャンプーで、比較要素として5つの項目を挙げてみました。

わたしのきまりとクレムドアン、具体的にどのように成分が違うのかが気になる方のお役に立つと思います。

  1. 低刺激性
  2. 清涼感
  3. 植物エキスの種類数
  4. 使用されている天然オイルの種類数
  5. シリコンオイル

低刺激性

わたしのきまりには、メントールが配合されていないという成分面のことも含め、頭皮に対しての刺激がほぼ全くないです。

成分の合う・合わないは別問題なので、刺激性の低さというポイントでは、わたしのきまりに優位性があると思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

清涼感

クレムドアンにはメントール(清涼成分)が配合されているので、頭皮がスースーします。

(美容院のお客様にヒアリングしてみたところ、清涼感の数値は10段階中の6が平均値でした)

シャンプーした!という爽快感は、クレムドアンの方が感じやすいと思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

天然エキス成分の配合数

主に頭皮へ有用な働きをする、天然エキス成分の配合数はわたしのきまりが6種類、クレムドアンが9種類です。

わたしのきまりに配合された天然エキス
天然エキス成分を表示
ダマスクバラ花水、ハチミツ、ベントナイト、ローズマリー葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、ラベンダー花エキス
クレムドアンに配合された天然エキス
天然エキス成分を表示
エーデルワイス花/葉エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、チャ葉エキス、マグワ根皮エキス、ヒオウギエキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキス、ハチミツ

単純な天然エキスの成分数ではクレムドアンが勝ります。

内容を比較分析してみると、わたしのきまりは頭皮のフケ・ニオイ対策に効果的な成分が多く、クレムドアンは育毛効果のある成分が多いです。

もしもあなたが購入を比較検討するときには、明確な判断材料になると思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

使用されている天然オイルの種類数

わたしのきまりに配合された天然オイル成分は5種類、クレムドアンに配合された天然オイル成分は6種類です。

(成分数が多い=良いと簡単には決めつけられません)

わたしのきまりに配合された天然オイルの内訳
天然オイル成分を表示
ハイブリッドサフラワー油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、マカデミア種子油
クレムドアンに配合された天然オイルの内訳
天然オイル成分を表示
ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、アーモンド油

共通の天然オイル成分も並んでいるので、最も配合量の多い1番目の天然オイル成分で比較します。

わたしのきまりの1番目「ハイブリッドサフラワー油」は酸化しにくい安定した性質の天然オイルで、保湿効果の持続性が特徴的な成分です。

クレムドアンの1番目「ヒマワリ種子油」はやや酸化しやすい部類の天然オイルで、比較的サラサラとした保湿感

ヘアケア製品の成分バランスは複雑なので、酸化安定性に関しては、他の有効成分も相互作用すると考えられます。

  1. しっとり感が欲しい人は、わたしのきまり
  2. サラサラ感の方が好きな人は、クレムドアン

使用感ベースで比較検討する人は、このような方向性で選ぶのがおすすめです。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

シリコンオイル

わたしのきまりとクレムドアン、どちらもノンシリコンで作られているクリームシャンプーです。

両方とも10人以上の美容院のお客様で検証してみた結果、シリコン無配合とは思えないほどきしみ感ゼロでした。

シリコンオイルそのものに有害性はないので、ノンシリコン製品にこだわるかどうかは、あなたの好みによると思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

わたしのきまり×クレムドアン比較 利便性

クリームシャンプーの使用頻度は毎日の人もいれば、週1~2回のスペシャルケアとして使う人もいるので、様々です。

使用頻度が高いほど、ちょっとした使いにくさでストレスを感じやすくなるので、4つの利便性で徹底比較してみました。

  1. 容器の使いやすさ
  2. 面倒の解消
  3. クリームの硬さ
  4. 時短効果

容器の使いやすさ

わたしのきまりとクレムドアンは、どちらもほぼ同じ構造&内容量のパウチ容器です。

唯一明確に違うのはキャップの部分で、手が滑りやすい入浴中に開け閉めしやすいかが論点。

わたしのきまりは指先が滑っても滑らなくても回しやすいフタなので、比較するのでしたら「わたしのきまり」の方が使いやすいです。

そもそも、「パウチ容器のまま」という使い方自体、追加分を絞り出しにくいので使いやすくありません。

もっとクリームシャンプーを使いやすくする方法については、こちらの記事が参考になると思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

面倒の解消

クリームシャンプーはすすぎの手間が1回で済むので、泡立てるシャンプーと比較して面倒さは確実に減ります。

わたしのきまりとクレムドアンで使い方に違いがないので、この比較項目は引き分けです。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

クリームの硬さ

クリームシャンプーのテクスチャーの違いは、頭皮に対する塗りこみやすさへ直結します。

例えるのでしたらクレムドアンは美容院トリートメントと同じぐらいの硬さ、わたしのきまりはオロナイン軟膏と同程度の柔らかさです。

硬すぎるテクスチャーだと、髪はともかく、頭皮へつけにくくなるので、わたしのきまりの方が頭皮になじませやすいと思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

時短効果

トリートメント効果を兼ねるクリームシャンプーは、5分程度の放置時間を置くことで、髪と頭皮のケア効果が高まります。

1つのアイテムだけで終わらせる分、なおのこと「予洗い」や「頭皮へ十分になじませる」といった基本的なプロセスの手抜きはNGです。

なので時短効果で比較検討した場合、わたしのきまりとクレムドアンに差はありません。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

わたしのきまり×クレムドアン比較 頭皮ケア効果

クリームシャンプーには、髪と頭皮全部まるごとのケア効果を求めている方が多いと思われます。

ここでは3つの頭皮ケアに関連する効果と、2つの持続性で詳細に比較してみました。

  1. 頭皮のニオイケア
  2. フケ・かゆみ解消
  3. 白髪ケア効果
  4. 育毛効果
  5. 香り持ち
  6. カラーの色持ち

頭皮のニオイケア

わたしのきまりは、髪を鼻に近づけて直接嗅いだ時に天然製油系のナチュラルな香りがします。

わたしのきまりは「香らせる」というよりも「悪臭が消える」作用を感じるので、特に頭皮のニオイ悩みがある人にはわたしのきまりをおすすめします。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

フケ・かゆみ解消

天然エキス比較の項目でも触れたとおり、わたしのきまりの方がフケ・かゆみに効果的な成分が重点的に配合されている印象です。

髪の保湿性も私のきまりが勝るので、頭皮の保湿効果を重視する人には「わたしのきまり」がおすすめできます。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

白髪ケア効果

白髪ケアに効果的な成分「ヘマチン」「メリタン」を配合しているのは、クレムドアンの方だけです。

  • 白髪染めの色持ちを良くする
  • 頭皮環境を整える

この2つの効果はわたしのきまりとクレムドアン、両方に期待できる効果です。

また、ヘマチンには髪のハリコシを出す効果もあるので、白髪ケア効果と併せて比較検討の材料にしてみてください。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

育毛効果

天然エキス成分比較の項目でもお伝えした通り、育毛に効果的な成分を重点的に配合しているのはクレムドアンです。

わたしのきまりとクレムドアン、いずれも頭皮環境のケア効果は見込めますので、栄養補給の効果を重視する方はクレムドアンが適しているかもしれません。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

香り持ち

寝返りを打った時に残り香がハッキリと香るのは、クレムドアンの方でした。

ローズ系の優雅な残り香を長く楽しみたい方には、クレムドアンの方がおすすめです。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

カラーの色持ち効果

白髪染めを含め、ヘアカラーの色持ちに最も関係するのは洗浄力の差です。

わたしのきまりとクレムドアンで洗浄力に明確な差はありませんでしたので、どちらもヘアカラーの色持ちは良くなります。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

わたしのきまりがおすすめの人と、クレムドアンがおすすめの人の違いは?

これまでの徹底比較から考察すると、以下の結論が導き出されます。

わたしのきまりは、髪のパサパサ感と頭皮のフケ・かゆみ・ニオイをまとめてケアしたい人におすすめ
クレムドアンは、髪のハリコシアップと育毛効果重視でクリームシャンプーを使いたい人におすすめ

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

⇒わたしのきまり公式サイトを見る

⇒クレムドアン公式(楽天)を見る

わたしのきまりとクレムドアン、価格・コスパ・定期コースのシステムはどう違う?

わたしのきまり クレムドアン
税込定価 5,610円 8,800円
税込初回価格 1,980円-1000円(980円) 2,178円
税込2回目以降 4,163円 4,378円
初回送料 無料 無料
2回目以降の送料 275円 無料

公式サイトの表記では税込・税別が統一されていなかったので、比較しやすいように税込価格で統一しました。

わたしのきまりクリームシャンプーは、今だけのキャンペーン価格だと、初回が980円という激安になってます。

わたしのきまりとクレムドアンで、継続する場合の価格は送料も含めると、ほぼ同じです。

わたしのきまりは2個以上まとめ買いすると送料が無料になるので、合計で500円ほど安くなります。

コスパ面での比較

わたしのきまり クレムドアン
1回あたり使用量 ピンポン玉1~4個
ピンポン玉1~4個
1回あたりコスト 66円~ 72円~
2回目以降の1回あたりコスト 147円~ 145円~

ご覧の通り、使用量もコスト面も大きな差はありませんでした。

あなたの髪の量や長さ、使用頻度といった個人差の要素で、コスパにはかなりの振れ幅が出るでしょう。

⇒わたしのきまり公式サイトで今すぐコースの詳細を見る

⇒クレムドアンを楽天で見る

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

返品&解約しやすいのは、わたしのきまりとクレムドアンのどっち?

わたしのきまり クレムドアン
返金保証 30日間 なし
解約期限
次回発送10日前
 次回発送14日前
電話受付 平日&土曜9時~18時
平日11時~18時
連絡方法 電話/メール/FAX 電話のみ
返品対応 合わない場合は開封後も対応(30日) 7日間。開封後は対応不可

返品や解約などのアフターサポートは、わたしのきまりが圧倒的に手厚いです。

  • 返金保証の有無
  • 解約期限のゆとり
  • 連絡方法が3つある
  • 土曜日も電話対応あり

購入後のアフターサポートも商品価値の一部で、むしろサポート品質で商品の良しあしが決まるといっても過言ではありません。

解約手続きがスムーズだと「残念だけど、私には商品が合わなかったんだな」と納得できると思います。

それに、後日「新商品の案内メール」が届いたとしても、「感じよかったから、もう一度試してみようかな」と検討するかもしれません。

もしも電話がつながりにくいうえに邪険な対応をされてしまったとしたら、「もう二度とココの商品は買わない!」と決意するのではないでしょうか。

返金保証期間のないクレムドアンは、試し買いというよりは「決め買い」寄りになります。

なので、失敗への保証が欲しい慎重派の人は、わたしのきまりの方がおすすめかもしれません。

⇒わたしのきまり公式サイトでコースの詳細を見る

⇒クレムドアンを楽天で見る

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

わたしのきまり×クレムドアン 比較番外編 両者のツッコミどころ

私は性格悪いからか、ついツッコミどころに目が行ってしまうクセがあります。

個人的な感想に過ぎませんので、読み飛ばしていただいて構いません。

社長の髪が…

わたしのきまりの販売会社「株式会社ファンファレ」は社員も社長さんも顔出ししており、購入する側としてとても安心感があります。

1点ツッコミどころとして気になってしまったのは、社長さんの髪だけが弱弱しいことです。

要するに頭皮ケアを「語る資格」として弱いですよねというお話しで、とはいってもDNA的に仕方がないことなのかな…と思います。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

住谷杏奈の髪が…

ハッキリ言って、住谷杏奈さんご自身の髪の毛がパサついてます

ヘアケア商品を売るのでしたら、ご自身の髪のケアをもっと徹底された方が良いと思います。要するに、これも語る資格の問題ですね。

⇒全30項目・徹底比較表にもどる

まとめ

  • 髪と頭皮の、乾燥に起因するトラブルをケアしたい方には、わたしのきまりがおすすめ
  • ボリュームアップ・育毛&白髪ケア効果に注力したい方は、クレムドアンがおすすめ
  • 慎重派の人は、アフターサポートが充実しているわたしのきまりがおすすめ
  • 販売実績重視の人には、クレムドアンがおすすめ
  • 清涼感が好きな人はクレムドアン、苦手な人はわたしのきまりがおすすめ

明確に結論を出すのでしたら、おすすめできる人の条件はこのようにまとめられると思います。

使い方やコスパはほぼ一緒なので、重視するケア効果と使用感の違い、アフターサポートの内容を判断材料にしてみてはいかがでしょうか。

公式サイトへのリンクを両方貼っておきますので、今回の内容とぜひ見比べながら、比較検討してみてください。

⇒わたしのきまり公式サイトへ

⇒クレムドアン(楽天)へ



 

関連記事

 

この記事を書いている人 - WRITER -
人気ビューティーアイテムの検証や、美容に関するお役立ち情報をお届けしています!よろしくお願いします。記事の内容は、美容と健康の専門家(管理美容師・管理栄養士・健康管理士)が監修しています。
詳しいプロフィールはこちら
検索カテゴリー一覧から記事を探す









- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 美テラシー , 2023 All Rights Reserved.