くせ毛におすすめのヘアオイル厳選3つ。現役美容師がうねりケア&ツヤ出しに効果的な逸品オイルを紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

[su_box title=”くせ毛に関するお悩み相談” box_color=”#e36787″]春になると、天候不順のせいでくせ毛が暴れて困ってます。

一日中雨だと分かっていればそれなりの湿気対策をするんですが、途中から天気が悪くなると、髪がボサボサしてしまって、もうどうしようもありません。

「くせ毛がまとまりやすくなる」と噂のヘアオイルも色々と試しましたが、効果がなかったり、ベタベタして合わないものばかりでした。

できれば外出先で付け直しにも使えるヘアオイルだと助かります。

ベタっと重くなるオイルは嫌いですが、クセのうねりやアホ毛を目立たなくできるヘアオイルはありませんか?[/su_box]

くせ毛に効果的なヘアオイルと紹介されているものは、余計な重さが出てしまう商品も多いです。サラサラ感を損なってしまう、重いヘアオイルは使いにくさにつながります。

何度付け直ししても髪がベタベタと重くならなくて、クセのうねりや広がりもコントロールしてくれるヘアオイル…実は3つあるのです。

あまりネット上のランキングでは登場しない商品ばかりになりますが、私自身がワロンワークで使って、くせ毛に対する効果を確認できた商品だけに絞ってご紹介します。

くせ毛の簡単な前提知識も解説しますので、これから先の湿気対策にぜひお役立てください。

⇒髪を重くせずにまとまり・ツヤのあるしなやかな髪に「モロッカンオイル」
⇒最高品質ブランド「ケラスターゼ」のくせ毛専用ヘアオイル

⇒1,800万本売れているアウトバス「ラサーナ海藻ヘアエッセンス」

目次

ヘアオイルでケアできるくせ毛3種類

  1. 湿気で広がるクセ毛
  2. 大きくうねるクセ毛
  3. 髪の表面で目立つチリチリ毛(いわゆる「アホ毛」)

くせ毛用ヘアオイルは、縮毛矯正が必須になるほど細かくうねる「小波状毛」、黒人さんのような「縮毛」には対応できません。

その他のくせ毛全般で、まとまりを良くして髪にツヤを出す効果が期待できます。

くせ毛用ヘアオイルを選ぶ時・3つのポイント

他のヘアオイルを紹介しているサイトでは、膨大な数のヘアオイルが紹介されています。それは効果をくせ毛ケアに絞り込まず、ダメージケアにも裾野を広げているからです。

ここでは敢えてダメージケアではなく「くせ毛の収まりとツヤをケアする効果」に絞り込んで、ヘアオイルを選ぶ3つの基準をお伝えします。

  1. 髪のサラサラ感を損なわない
  2. 適度な「とろみ」がある
  3. 乾いた髪に付けても油の束ができにくい

①髪のサラサラ感を損なわない

ヘアオイルが持つ「重さ」だけでクセを落ち着かせようとすると、髪の広がりが抑えられる代わりにどうしても髪のサラサラ感を奪ってしまいます。

「軽い油分」の皮膜によって、湿気の影響を受けにくい髪が作れると、サラサラ感とクセ毛ケアは両立できるのです。

②適度な「とろみ」がある

オイルが持つとろみ=穏やかなセット力です。くせ毛の広がりも表面の憎きアホ毛も、とろみのあるヘアオイルを使うことでケアしやすくなります。

③乾いた髪に付けても「油の束」ができにくい

外出先でヘアオイルを付け直ししたいと思ったときに、髪の毛が油っぽくなってしまうと困ります。

くせ毛用ヘアオイルとして使う場合は、ドライヤー前の濡れた髪だけでなく、乾いた髪に付けても油の束ができないヘアオイルが理想的です。

次の項目からはいよいよ、くせ毛におすすめできる厳選ヘアオイル3つを第1位から順番にご紹介していきます。

くせ毛におすすめのヘアオイル第1位【モロッカンオイル】

サラサラ感 ★★★★★
うねりケア ★★★★★
耐湿性 ★★★★★
付け直し ★★★★☆
香り ★★★★☆

くせ毛ケア向けの特長として、両立が難しい「サラサラ感」と「くせ毛のまとまり」を簡単に実現できてしまいます。

しかも、使い続けることで髪が硬くなったり、重くなったりせずにまとまりやすい髪質へ導けるのもモロッカンオイルの強み。

切れにくい髪へと補修しながら、ベタベタ感を与えずうねりケアをしてくれます。

なお、モロッカンオイルは天然オイルなので、品質が確かなものを選びましょう。公式サイトからの購入が、一番安全です。

>>モロッカンオイル公式サイトで詳細を見る

くせ毛におすすめのヘアオイル第2位【ケラスターゼ オレオリラックス マジックナイトセラム】


サラサラ感 ★★★★☆
うねりケア ★★★★★
耐湿性 ★★★★☆
付け直し ★★★★★
香り ★★★★★

ケラスターゼ オレオリラックス マジックナイトセラム」は、夜寝ている間に髪へじっくり働きかけ、朝目覚めるとまとまりやすくなめらかな髪へ導きます。

イリス根エキスで髪を保護し、ビタミンブレンドが髪表面をコーティング。72時間持続する保湿感で、塗布した瞬間から感動の柔らかさを実感できます。

朝のスタイリングも一気に楽になること間違いなし!くせ毛のナイトケアをしたい方に、特におすすめです。

>>ケラスターゼ公式通販サイトはこちら

くせ毛におすすめのヘアオイル第3位【ラサーナ海藻ヘアエッセンス】


サラサラ感 ★★★★☆
うねりケア ★★★★★
耐湿性 ★★★★☆
付け直し ★★★★☆
香り ★★★★☆

洗い流さないトリートメントには、様々な種類がありますが、ラサーナ海藻ヘアエッセンスは「オイルタイプ」です。このトリートメントは、さらさらで伸びがよく保湿力もバツグンなので髪内部のバランスを整えて、気になるうねりをやわらげます。

また、髪をコーティングして、髪の表面をダメージから守り、髪の水分・油分が逃げるのを防いでくれます。指通りも良くなるので、引っかかりやすいくせ毛にもおすすめです。

>>ラサーナヘアエッセンス公式サイトはこちら

3つのヘアオイルは、どういう基準で選べばいい?おすすめ3つの基準

ご紹介した3つのヘアオイルは、甲乙つけがたいほど優秀なくせ毛ケア効果が見込めます。何を選べば良いのか決められない…という方は、以下に挙げた3つの選び方がおすすめです。

  1. 香りで選ぶ
  2. しっとり感の違いで選ぶ
  3. 価格で選ぶ

①香りで選ぶ

  • 「モロッカンオイル」は上品なバニラ調の香り
  • 「ケラスターゼ オレオリラックス マジックナイトセラム」はリッチなフローラル系の香り
  • 「BCクア」は香水のようなノート設定がされた、アクアローズの香り

自分の好みに合いそうなものを、選んでくださいね。

②しっとり感の違いで選ぶ

「モロッカンオイル」と「ケラスターゼ オレオリラックス マジックナイトセラム」は同じくらいの「サラサラ」寄りな仕上がりです。

もっとしっとり感も欲しい人は、「BCクア」が向いています。

③価格で選ぶ

商品名 容量 参考価格
モロッカンオイル オリジナル 100ml 4,400円
オレオリラックス マジックナイトセラム 90ml 7,150円
bcクア フォルムコントロール スリークパーフェクトオイル 100ml 3,300円

こちらが、今回ご紹介した3つのヘアオイルの参考価格です。(購入先によって変わります)

予算と一緒に、検討材料にしてみてくださいね。

くせ毛におすすめ「しない」ヘアオイル

人気の「エヌドット ポリッシュオイル」など、天然オイル100%の製品は乾いた髪に付けると重い質感になってしまうものが多いです。

サラサラ感を損なってしまううえ、乾いた後の髪に付けると濡れてしまうので、くせ毛対策にはおすすめしません。
(目的が「濡れ髪作り」の場合は、話が別になります)

まとめ

今回は「くせ毛ケア効果」に特化した性能を持つヘアオイル3つをご紹介させていただきました。

くせ毛ケアに効果的なのは、天然オイルベースよりもシリコンオイルベースの製品になります。

(実際は天然オイルとシリコン系オイルのミックス配合)

なぜならシリコンオイルは天然オイルと比較して伸びが良く、髪の表面に均一な油分の皮膜を作れるからです。

もちろん、くせ毛を落ち着かせるのには髪内部のケアも必要になりますが、今回登場した3つのヘアオイルは、乾いた髪でも使えます。

つまり、スタイリング剤の代用にもなるヘアオイルなのです。

  • 髪のまとまりは良くしたいけれど、ベタつくものは付けたくない
  • パラパラ落ちてくる髪を、固めずにまとめたい
  • 艶出しスプレーのうるおい感では物足りないけれど、ヘアクリームだと重すぎる

そんな繊細な悩みにも応えてくれる商品です。気になる方はぜひ試してみてください。

⇒耐湿性ナンバーワン「モロッカンオイル」
⇒次の日の髪がずっと柔らかい「ケラスターゼ オレオリラックス マジックナイトセラム」
⇒しっとり感を重視する人へ「BCクア スリークパーフェクトオイル」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修した専門家

角谷滉一

  • ヘアケアマイスター1級
  • 健康管理士1級

都内の美容室『Re+(リプラス)』を運営する、管理美容師。美容と健康のスペシャリスト。専門知識のくわしさと洞察の深さに、業界内でも定評がある。

目次